メールフォーム、LINEからのお問合せは、 
   24時間・土日祝対応で、全国のお客様から受付しております。 
   お気軽にご相談下さい。 

   お気軽にお問い合わせください。
080-3039-5609

   受付時間:9:00~20:00 定休日なし(土日祝対応) 

お申込みに関するQ&A

お申込み手続きに関するご質問と回答

Q:とりあえず国際結婚や配偶者ビザについて相談だけしてみたいのですが
A:もちろん、ご相談だけでもお気軽にご連絡ください

「まずは話を聞いてみたい」「配偶者ビザについて不安がある」という段階でも、当事務所ではビザ専門の行政書士が無料でご相談をお受けしています。

手続きの流れや必要書類、見通しなどについて、どんな些細なことでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください。

お電話またはお問い合わせフォームから、無料相談のご予約を承っております。

Q:国際結婚の手続きもサポートしてもらえますか?
A:はい、婚姻手続きから配偶者ビザ申請までトータルでサポートいたします

配偶者ビザの申請は、日本とお相手の母国での結婚手続きが完了していることが前提となります。

そのため、ビザ申請前の婚姻手続きが非常に重要なステップです。

当事務所では、両国での結婚手続きの流れや必要書類の案内、書類の翻訳・作成サポートも含めて、初めての方でも安心して進めていただけるようフルサポートしております。

まずはお気軽にご相談ください。

Q:平日の夜や土日祝などの休日も相談できますか?
A:はい、当事務所は夜間・土日祝もご相談を受け付けております

当事務所の営業時間は、平日・土日祝を問わず 9:00〜20:00までとなっております。

そのため、お仕事やご家庭の都合で平日日中に時間が取れない方でも安心してご相談いただけます。

他の行政書士事務所では対応が難しい夜間や休日のご相談にも柔軟に対応しておりますので、ぜひご活用ください。

Q:遠方に住んでいて、大阪まで伺うのが難しいのですが…
A:遠方のお客様にはオンラインでのご相談・面談も対応しております

当事務所では、通常は大阪市中央区にある事務所で対面の無料ヒアリングを行っておりますが、遠方にお住まいの方や来所が難しい方には、Zoom等のオンライン面談にも対応しております。

また、配偶者ビザをはじめとする入国管理局への申請手続きは全国対応でオンライン申請代行が可能ですので、大阪以外にお住まいの方でも問題なくご依頼いただけます。

ご自宅から安心してご相談いただける環境を整えておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

Q:こちら(お客様側)で行うことは何がありますか?
A:ご負担は最小限です。プランに応じて当事務所が申請業務をサポートいたします

スタンダードプランでは、お客様に行っていただくことは以下のとおりです:

当事務所からお渡しする「必要書類リスト」や「質問書」に沿って、

・市役所・税務署・法務局などの関係機関で必要書類を取得

・書類をご準備いただいた後、当事務所宛にご郵送

申請書の作成や、入国管理局への提出などの専門的な業務は、すべて当事務所が対応いたします。

 

フルサポートプランでは、

「平日は仕事で役所に行けない」「書類収集の手間を省きたい」といった方のために、必要書類の収集から当事務所がすべて代行いたします。

 

◎参考リンク:配偶者ビザ 料金一覧

Q:報酬料金の支払い方法を教えてください
A:原則として、着手金と申請後のお支払いに分けてご案内しております

当事務所では、配偶者ビザ申請のご依頼に際し、着手金として報酬額の半額を事前にお支払いいただいております。

残りの半額は、入国管理局にてビザ申請が受理された日から14日以内にお支払いいただく流れとなっております。

なお、お支払い方法は以下のいずれかからお選びいただけます:

・銀行振込

・クレジットカード決済

・現金手渡し(対面時のみ)

ご不明点があれば、お気軽にお問い合わせください。

お支払い方法(銀行振込等)やタイミングについても、事前にしっかりご案内いたしますのでご安心ください。

Q:最初の見積額以外に、追加費用が発生することはありますか?
A:いいえ、ご案内した見積額以外の追加費用は一切かかりません

当事務所では、ご依頼前にご提示するお見積額が、「実費を除いた最終のご請求額」となります。

万が一、翻訳費用や証明書の取得手数料など、別途費用が発生する場合でも、必ず事前に内容をご説明し、ご了解をいただいた上で、改めてご請求いたします。

不明瞭なご請求や、後からの追加費用は一切ございませんので、安心してご依頼いただけます。

Q:万が一、申請が不許可になった場合の保障はありますか?
A:はい、当事務所では「完了報酬(後払い分)」はご請求いたしません。

当事務所では、万が一申請が不許可となった場合でも、再申請・再々申請まで無料で対応いたします。

それでも最終的に許可が下りなかった場合には、報酬料金のうち「完了報酬(後払い分)」はご請求いたしません。

もちろん、不許可とならないよう、初回申請から徹底したサポート体制で、万全の準備をもって対応いたします。

お客様に少しでも安心してご依頼いただけるよう、明確な保証制度を設けておりますので、初めての方でも安心してご相談いただけます。

※ただし、お客様からの虚偽申告があった場合や、難民申請中など審査難易度が極めて高い特殊案件については対象外となる場合があります。詳細は無料相談時に丁寧にご説明いたします。

ご依頼の流れ

無料相談

ビザ申請に関する初回相談は無料です。

まずはお気軽にお電話、メールフォーム又はLINEよりご相談内容についてお問合せください。

お見積り・ご契約

正式に依頼していただく場合、料金とお支払方法をご説明します。

お見積り内容について一つでもご不明点がございましたら、お気軽にお申し付けください。

書類収集作成・申請

当オフィスにて、申請書類の作成および提出資料の作成・収集を行います。

ビザ申請に係る申請書や理由書等は当オフィスで全て作成させていただきます。

申請も行政書士が代理で行います。

許可通知

入管管理局・法務局より許可通知が届きます。

祝!ビザ許可取得!

国際結婚・配偶者ビザのお悩みは、
LEAP行政書士オフィスへご相談下さい

代表行政書士 白山大吾

国際結婚のお手続きは、他国の公的書類や申請機関、手続きの流れを事前に理解することで、結婚に至るまでの過程を円滑かつ効率的に進めることができます。

配偶者ビザ申請については、近年、偽装結婚防止の観点から入国管理局の審査が厳格化されているため、申請前に、許可を得るための審査ポイントや効果的な申請書類の作成方法を把握しておくことは非常に重要です。

国際結婚や配偶者ビザに関するお悩みをお持ちの方は、ぜひ当所にご相談ください。初回の無料相談では、お客様の状況やお悩みなどを詳しくお伺いし、ご夫婦が安心して日本で暮らして行くことができるよう、最大限サポートしてまいります。

お気軽にお問合せ・ご相談下さい。

営業時間
9:00~20:00
定休日
なし(土日祝の対応可)

お電話でのお問合せはこちら

080-3039-5609

メールフォーム、LINEからのお問合せは、24時間・土日祝対応で、全国のお客様から受付しております。(AI通訳対応可)

お気軽にご相談下さい。

お気軽にお問合せください

お問合せ・無料相談はこちら

080-3039-5609

<営業時間>
9:00~20:00
定休日:なし(土日祝の対応可)
メールフォーム又はLINEからのお問合せは、24時間土日祝問わず、全国対応で受付しております。
お気軽にご相談・お問合せ下さい。

配偶者ビザ

就労ビザ

特定技能ビザ

経営管理ビザ

永住者ビザ

帰化申請

LEAP行政書士オフィス

住所

〒541-0042
大阪市中央区今橋1-1-3 IMABASHI GATE PLACE 913号室

営業時間

9:00~20:00